写真は100マスを設置した様子です。
コンセプト
ダンボール迷路スタンダードR3は、国内最安値を目指して開発された“低身タイプ”のダンボール迷路です。縦72cm、横72cm、高さ100cmと標準的な大きさです。
価格は常にダンボール迷路の国内実勢価格の半額程度に据え置いており、迷路を手軽にご導入いただけます。
他社製品では別売となっている床マット等を準備する必要がなく、届いたら開封してすぐに組み立てが開始できます。

「スタンダードR3」は2021年春にアップデートした最新モデル(第6世代)で、カベパーツに2つの“見守り窓”を追加。
この窓から内部を見守ることができるのはもちろん、風通しを確保し、コロナ禍で懸念される空気の滞留を解消できます。
上段の窓は這って移動する人の目線に合わせた高さで、カメラを向ければ楽しく遊ぶ子供の様子を撮影できます。
下段の窓は従来は死角になりやすかった床付近を看視でき、迷子や急病者の発見に役立ちます。


お客様の声
100マスダンボール迷路様 | 投稿日:2022年11月17日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
3年ぶりに「青少年ふれあいまつり」を開催するにあたり、目玉イベント(ゲーム)を考えていた時、貴社「ダンボール迷路」が目に留まり採用することになった。
運搬は100マスダンボール迷路で12箱あり、軽トラ2台で簡単にできた。 組み立ては、初めての人ばかり6人でも説明書が分かりやすく、1時間ちょっとで組み立てられた。 子どもたちの評価は、「面白い」「なんか楽しい」「体育館でできてすごい」「もう一回やってもいい?」など、見た瞬間からダンボール迷路に興味を示し集まってきた。 小学生低学年でも、適度な高さで、閉塞感もなく、安全に遊ぶことができた。 約150人の子どもたちが楽しむことができ、期待通りの商品だった。 |
FAQ よくあるご質問
Q:大人も入れますか?A:制限はありませんが、大人の入場が想定される場合はぜひ【ダンボール迷路トール】をご検討ください。
【ダンボール迷路トール】はこちら
Q:設置時間はどれくらいかかりますか?
A:目安として、 大人5人で以下の通りです。
25マス…15分 / 50マス…30分 / 75マス…45分 / 100マス…60分
Q:1周にどれくらいの時間がかかりますか?
A:マスの数や難易度によって変わりますが、25マスあたり2分ほどです。
Q:コースレイアウトを提案してもらえませんか?
A:商品に参考レイアウト図が付属しています。なお、ご注文の前でもご確認いただけます。
【参考コースレイアウト図入り組み立て説明書】はこちら
Q:外でも使えますか?
A:屋内での使用を想定した商品です。
Q:外で使うとどうなりますか?
風で煽られることによる倒壊、雨・霧・雪・地面からの湿気・水たまりの水分による変形や破損、直射日光による変形、砂・石による破損やケガが懸念されることから、弊社では屋内での使用をお勧めしています。
Q:でも外で迷路をやった実績がありますよね?
テントを張ったり、地面に板やブルーシートを敷くなどの工夫をされたうえで屋外で実施された例があることは承知しておりますが、すべて主催者様の責任においてなされています。
Q:どんな大きさで届きますか?
寸法1050×750×270(mm) 、1箱約15kgです。 25マス:3箱 / 50マス:6箱 / 100マス:12箱
Q:再利用できますか?
A:低価格と使い切りを旨とした商品です。テープを剥がし、たたんで保管し再利用される例はあります。
再利用をお考えの場合はぜひ【ダンボール迷路トールR3】をご検討ください。
【ダンボール迷路トールR3】はこちら
Q:設置や運営を委託できますか?
A:弊社では承っておりません。また、請負業者の斡旋も行っておりません。
Q:何日間使えますか?
A:1日〜1週間程度の使用を想定した短期間向けの商品です。
モデルチェンジ前の迷路においては、補修しながら一か月以上設置された例があります。また、累計5000人の子供が来場した催しでもほとんど破損はありませんでした。
Q:在庫はありますか?
A:受注生産の商品です。生産には最長5日必要です。お早目にご注文ください。
Q:レンタルや中古品はありますか?
A:新品の販売のみです。
宣材写真のダウンロード
JPEGで宣材写真がダウンロードできます。宣伝チラシ、企画、プレゼンにご利用ください。
なお、許可のない二次利用や過激なレタッチ、直リンクはご遠慮ください。
※クリックすると別ウィンドウが開きます。

JPEGで宣材写真がダウンロードできます。宣伝チラシ、企画、プレゼンにご利用ください。
なお、許可のない二次利用や過激なレタッチ、直リンクはご遠慮ください。
※クリックすると別ウィンドウが開きます。





パンフレット・各種書類のダウンロード
PDFで各種書類がダウンロードできます。企画の検討、プレゼン、紛失時の再発行にご利用ください。
PDFで各種書類がダウンロードできます。企画の検討、プレゼン、紛失時の再発行にご利用ください。
お店からのコメント